DAWYの日記

●トップページはこちら●


■2009年11月24日(火)14:53  前作の製本化について
ちょっと気になるコメントがあったので、日記を書く予定はなかったのですが早めに答えます。



拍手コメント
>ふたなりサンタちゃんすぺしゃるたのしみにしてます☆で質問なのですがwebの無償版はすぺしゃるの中に掲載されてるのでしょうか?PC持ってませんので是非この機会に同人誌化されれば幸いなのですが。


今更ながらPCもってない方に対する配慮が足りなかった事をお詫びします。後でPDF版位は作ろうかなとはおもいましたが、無料版は特に印刷に回す事は考慮していませんでした。現状でも単品で刷る予定も、新作に一緒に掲載する予定もないのですが、一応元のマスターデータは印刷に耐えうる高解像度なので、刷る事自体は不可能ではありません。しかし、いくつか問題点があります。せっかく質問があったので、それについてちょっと触れてみます。

・枠つきの漫画になってしまう

通常の製本用のマンガでは、絵の入る部分よりも少し内側に設定された範囲に台詞や文字をを収めないといけないというルールがあります。Web用でもパンヤのマンガではこれが考慮された書式になっていますが、サンタちゃんについては考慮されていませんので、そのまま刷ると台詞や書き文字が同人誌の裁断の段階で見切れてしまう(紙の外周付近にある文字がはみ出して読めない可能性がある)仕様になっています。これを解決するために、印刷用には外側に額縁のような枠を作り、その中に縮小して原稿を収める必要性があります。結果絵が小さくなり、迫力が減ります。

・追加修正の必要性

一応商業誌でも見かける範囲の局部修正にはなっていますが、同人のほうが厳しいので、現状の原稿では普段お願いしている印刷所や、イベント規定に反している可能性があります(販売停止を避けるために、規定よりも多少強めにかけます)。つまり、修正をちょこっと増やさなければならない。それ自体はいつもの本のレベルになるだけといえばそれだけなのですが、無料版として出ているものが先にある以上、それより残念になってしまうのは問題かと。

・重複の問題

一番気になるのはWebで読んだ人が、あえてWebと同じものの同時掲載を望むかどうかですね。「なんだ無料でも見れるのか」という事実を残念な事と捉えないかなと。それを避けて前作だけを単品で出したとしても、儲けは取るつもりはなくても、印刷コスト上無料ではなく100円くらいには設定するので、無駄な出費をさせてしまう可能性があります。ちなみに新作は(セットで刷ったとしても)委託しますが、前作を単品で刷った場合は書店委託はしないとおもいます。


一応問題点は書いてみたので、このような条件でも新作とセットになったほうがいいか、無いほうがいいか、単品で刷って欲しいか…など、意見を聞いてみたいという気もします。内容に関しては今回は前回の続きなので、エロだから別に話はわかんなくても問題は無いといえば無いですが、一緒になったほうが話はわかりやすいかもしれませんね。

「Web版も見たけど印刷したのも見てみたい!」という意見があれば気が変わるかもしれませんが、とりあえず昨日までは刷るつもりは無いという方針で考えていました。でも一応考えてみますので、以上の点(特に見る側にとって重要なのは最初の2項目ですね)を考慮したうえで、宜しければ意見を下さい。
・Harco(2009/11/30 21:32)
その発想は無かったです。。
私はその一冊で全て事足りるってのが魅力なので載せて欲しいなーって思います。値段があがるだけなので特に載ってて嫌とかは思わないです。
載せたその旨をあとがきに書いてあれば「なんだ無料で見れるのか」を残念には捉えないかと。
万が一ネットで見れなくなる可能性を気にしなくてすみますしw
・DAWY(2009/12/02 01:52)
なるほど…考えておきます。

■2009年11月17日(火)10:18  水風呂
昨日出勤前に風呂にはいろうと思ったら給湯器がぶっ壊れて水しか出ない。…水風呂しかない。仕方がないのでそのまま出勤したが、かえって来てガマンできなくて水のシャワーの洗礼を浴びてきた。…死ぬほど冷たいけど、なんとかなるものだ。うん、まだまだ俺も若いらしいぞw

一応今日修理に来てもらう予定なんだけど、直るといいな。…まぁ、直らなくてもいいか、一応いける事がわかったし…。しかし仕事も原稿もあるし、身体だけは壊さないようにしないとなぁ。

原稿はこんな感じ(文末の絵)で、進んでるけど進みが悪い感じ…。使うツールが一気に増えたせいです。イラスタとかコミスタとか便利だけど手順が定まらない。今まではフォトショ一本だったからなぁ…。トーンとか大量に増えたし慣れれば早そうだけど、慣れるまでが激遅い。

こんなしょーもない理由で落としたらどうしよう…。

ちなみに描き始めてるのに未だにネームは全然決まってないです。さてどういう話にしようかな?…というか、前作がネーム作らないでノリだけで描いたので、何とかなるんじゃないかと甘い考えで居ます。

…大丈夫かなー。



拍手スレ

>コミケ当選おめでとうございます。web漫画のサンタちゃんが良かったので楽しみにしてたのですが、残念なことに今回はいけなさそうです……orz 委託とかしますか……?

どうもありがとう。委託はすると思いますので…。ってトップページに書くべきですね。…うーん、なんか別の情報とセットで書きたい…。


>フタナリサンタ最高でした!冬コミも楽しみにしてます。がんばってください

なんか一番反響があるんですよ。でも『コメント数=需要の数』でもないので、その辺がどうなるかはちょっと楽しみですね。


>DAWYさんの描くふたなり責めがストライク過ぎる今日この頃。 ふたなりがレズの延長線でしかない作品が多い中で、毎回期待を裏切らない濃厚なふた責めを展開してくれるDAWYさんに感謝と敬意を込めて、拍手を贈らせて頂きます。 今後も体にお気を付けて。ご自愛も忘れずに。

物凄い丁寧な文章頂きまして恐縮です。有難うございます。ふたなりでどういう表現をしていくかは自分でも拘ってやっているつもりです。…絵に自身がある作家でもないので、ほかに拘る所がないとも言えますがw ただまぁ、レズとはかぶってないつもりだけど、最近自分のネームって女装少年系でも通っちゃうという事に気がついて、差別化に悩んでいます。…というか、将来的には女装ショタも好きなんで描いてみたいです。勿論今はふたなり重視でやって行きますけど。 
05test.jpg 450×626 112K
・DAWY(2009/11/17 16:22)
ところで、虫のちんこ型触手に修正入れる必要ってあるのだろうか?一応性器じゃなくても、それを模していればダメって場合もあるとか聞いたんだが、入れてみるとシュールな事この上ない。そもそもちんこっぽいけど、ちんこの形とも一応違う。…まぁどうでもいいか。面白いからいいか。どうでもいいからコメ欄に書いたんだけど…。
・Harco(2009/11/17 22:42)
おおエロイエロイwwコミスタでよりいっそう「漫画」ですね!今までに無い描写って感じがします^^最近になって私も無性に漫画が描きたくなってきましたw来年の抱負は漫画を描くになりそうです(気が早い

とりあえず、私はイラストだか落書きだか本の原稿が終わったので、明日明後日あたり入稿できる予定です♪

「ちんこ型触手」ではないのですよ。「触手」は「触手」なのですよ!・∀・イェァ
・DAWY(2009/11/18 02:10)
トーン処理とか背景処理はそもそも時間が掛かるのでやってなかったのに、何故か今回はちょっとやっているという…。余計効率が悪い。修正については俺がOKだとしても、誰かがアウトだといえばアウトなんで難しい。この場合は必要かどうかちょっとわかんないですね。

マンガは是非やってみましょう。マジでメンドクサイですよw

■2009年11月08日(日)05:53  IllustStudio
illusta.jpg 800×615 187K
結局イラスタ買いました。上のは自分のカスタム例。イラスト自体はPhotoShopで描いたものを呼び出しただけでイラスタで描いたものではありません。まぁこの塗り方はエアブラシしか使ってないので、どんなソフトでも出来る塗り方ですがw 指先ツールすら使ってないですからね。

まだちょっとカスタマイズしたり試し描きしてる最中なんですが、ざっくり描くにはどのツールか決めてからやらないと原稿が進まないので、試し書範囲での感想ということでちょっと書きます。

最初に言っておくけどイラスト作成ソフトに興味がない人は読んでも全然面白くない日記なのでスルーしたほうがいいかも!?


では本題。とりあえず色んな方面で言われてるように重いです。ペンとエアブラシはいいんですが、水彩でフチありにしたりするとイラつくもたつきです。我慢できないこともないけど、こっち使うくらいなら水彩はSAIのほうが高速でリアルな質感を得られると思います。逆にそういった使い方をしない(エアブラシでエロゲ塗りするだけ)のなら、使えなくもないかな?という感じ。しかしブラシはいいとして、編集ツール系の重さは痛いですね。

ブラシもフォトショップがあるならそっちで描いたほうが早いです。つまり、ペン関連に関しての軽さを求めるならSAI、機能の豊富さを求めるならフォトショで十分という所。イラスタは一応使えるけどどっちつかず。あくまで現状では…ですけど。

現状のイラスタが優れているのはあくまでコミスタの機能が安価でついている所と、コミスタの機能をフォトショに近い環境、フルカラーで扱えるところだと思います。但し単純な機能比較では当然バージョンを重ねたコミスタのほうが充実しているので、コミスタがあれば現状はあえてイラスタが必要とも思えません。ただ個人的にはこの物々しいUIは好きですけどw つまり、こっちのUIが好きならコミスタのUIの代わりに使うって程度ですかね…。

ざっくり比較してコミスタでできてイラスタでできない主な機能は、まずマンガの枠線引きツールとふき出し作成ツールです。ま、フォトショでもやるように直線ツールやフリーハンドで出来ることなので、特に大きな違いではないです。地味に痛いのはスピード線化ツールがないこと。マンガでは地味に使えます。…地味に。

それ以外にコミスタ素材の一部が読めない程度ですかね。…あ、コミスタの素材やパワートーンなんかのフィルタは移植すれば動きます。一部のトーン素材は呼び出せませんがプレビューは出るので、そこだけコミスタ…いやいや、つーかトーン素材とかって全部画像に貼り付けて互換性の高いフォーマットで保存すればどのペイントツールでも使えるので、いっそそうすべきです。そうしちゃえば素材については解決したも同然です。将来、コミスタが時代の闇に消える時が来ても変換した素材はずっと使えますし。ただ、『あらかじめコミスタを購入しており、自分で素材の変換をしている』という事じゃないと不味いでしょうね…。

逆に互換性がないのはこのくらいで、パース、平行線、同心円、集中線なんかの便利な定規はそのままですし、フォトショより圧倒的にやりやすい写植機能も健在。漢字とひらがなを別のフォントでプリセットできるとか最高。…コミスタと比べて動作がもっさりですが、この辺はバージョンアップに期待。それこそコミスタが高くて買えない!イラスタなら手が届くし、これにしかない便利機能が使いたい!というのなら導入する価値大いにアリです。

なんと言っても俺がコミスタで一番気に入った機能、バケツツール回りがカラーで使えるのはいいですね。一応コミスタでもカラーで塗れるけど、ちょっとこっちは使いにくい。何度でも言いますがコミスタ、イラスタのバケツツール&閉領域フィルは脳汁出ますよ。作画のTAS動画とか作るなら(誰も作んないけど)絶対必要な作業短縮ツールです。この機能はチート級アイテムです。

あと人によるけど現行ツール最強(?)といわれるペン入れ、手ブレ、線補正はコミスタよりパワーアップしています。

ペン入れに関してはSAIと違うコンセプトで作られているので好みは分かれるでしょう。SAIの感じが好きな人にとってはSAIが現行最強でしょうね。簡単に言って描いたり消したりのリトライ派にはコミスタ&イラスタ、編集点制御によるパスツールっぽい編集が好きならSAIのほうがやりやすいです。昔の日記にも書いたけど。

コミスタの線の編集は制御点を掴むんじゃなくて上から書き直すとその方向に線が引っ張られてついて来るというシステムが基本で、これはこれで良いんですが、消しゴムで消してもっかい書き直したほうがスマートかな?とも思います。これは主線を重ねたくない人向けでしょうね。そういう理由がないなら消してリトライしたり重ね書きででいいですし、もっといえばベクターじゃなくラスターレイヤーでの線画作業のほうがいい。

何故ならフォトショ使いが昔からよくやる、消しゴムで線を半分なぞって線の太さを整える「消しゴムでシェイプさせる」という技はベクターでは出来ません。ベクターでそれをやると線自体を消すだけで、太さを変えるのは別のツールとなります。そのほうが綺麗だけど時間はかかる…。しかしラスターレイヤーでやる分には同じ事が出来る。だからこの技を使う人はラスターでペン入れする意義があるんです。興味がある人は体験版でもいいのでSAIとイラスタのペン入れを一度試して欲しいところ。やればここで書いた意味が分かると思います。

というわけで、あくまで自分の主観でまとめると。

・ラスターで補正かけてペン入れ
・定規ツールの補助を使いながら背景とかをカラーで描く
・このゴッツイUIが好きな人

にはイラスタがもってこいです。

勿論他のツールがダメって事じゃないです。一から十までイラスタで作業して問題はないソフトですが、自分の場合は複数のツールがあるという前提での話です。複数の中の一つのツールとしてのイラスタは、カラーイラストで使うコミスタと同じ立ち位置のソフトで、ペイントツールというよりフォトショとは違う得意分野を持った画像編集、レタッチ補助ソフトという感じかな?

コミスタの兄弟だけあって、やっぱイラストよりもマンガ原稿をやるのに向いているソフトかも。コミスタとの大雑把な違いはカラーとモノクロの特化具合の違いという感じ。フォトショで原稿やる人はイラスタのほうが移行しやすいかなぁ…とは思う。癖のあるUIもまだコミスタよりはフォトショに近いし…。


よし、長文ついでに持っているソフトの比較とか書いちゃうぞ。そろそろ誰も読んでないと思うしw (あくまで主観によるし、ほかのソフトを併用する前提で書いてます)

---------------------------------------------

・PhotoShop

やっぱり総合力では最強のツールです。しかしカスタマイズしたり素材を集めないと実用には耐えない。その代わり長く使うほど何でもできるツールに化ける、敷居は高いがスルメなソフト。多機能なぶん動作は重いけど多くのレイヤーや編集を重ねても重さはあんまり変わんない。ハードな作業になるとむしろほかのソフトよりも早いです。…どうやってメモリ管理してるの? 弱点はペンは鉛筆とブラシしかないし、手ブレ補正もなんにもない事。でも、それすらもカスタマイズと塗り方でどうにでもなる。まぁ、ペン入れには使わないけどね…。水彩もそれっぽくは出来るけどあえてやる意味はもうない。あと、値段が法外。でもフィルターとか編集とかはやっぱりフォトショじゃないとね…。

・SAI

イージーペイントツールというより、『スピードペイントツール』。速さと筆の使いやすさ、質感では総合的に最高かな?特に水彩ペン周りは潜在能力が高い。使いやすい手ブレ補正とベクターレイヤもある。弱点は利点であるオンメモリが仇になってメモリ使い切ると保存が出来なくなったりする自滅機能w あとはスキャナ、写植に未対応なところ。ほかのツールでの補助が必須ではあるが、一家に一台ならぬ、一台に一ソフトな感じ。UIは癖が強いし殆ど編集できないのに使いやすい配置なのは良く分かってるなーと思う。イラスタは見習うべき。頭文字Dで言えばAE86みたいな、何でも出来るわけじゃないけと使い方を理解してれば最強なソフト。(たとえが分かりにくいかも…)

・ComicStudio

マンガを描くことに特化した、その筋では最強のツール。ただし、デジタルっぽい原稿というよりアナログ原稿の技をデジタルでも再現するというコンセプトで、グレーに弱いし、手順が管理されすぎていてフレキシブルな作業手順に弱い。保存する時も勝手に作品フォルダを作らないと気がすまないなど、融通が利かない。単品でやるならこれは便利だけど、フォトショと連携するには邪魔でしかない。でもマンガ書くなら絶対あるほうが便利。ベクターもあるし、ペン入れもSAIとは違う意味で使いやすい。バケツツールはチートアイテム。このために買っても損しないと思う。一応マンガだけじゃなく、カラーイラストのペン入れ→下塗りまでは出来ますというか使ったほうが早い。一番フォトショと差別化がされているソフトだとおもう。

・IllustStudio

一言で言えばコミスタを機能削ってカラーにして融通聞くようにしたソフトw その上でSAIやフォトショ的なことも出来ますよという…。まだ動作速度など物足りない点も多いけど安価でコミスタの機能を手に入れるなら今が旬かも?こちらもバケツのために買っても損しないと思う。ペン入れはコミスタよりもさらにいい。ペン入れ→下塗りまでならコミスタと同じくフォトショなどと併用しても便利。単品でもなかなか便利だけど、コミスタがあるとより便利になる上に、イラスタ自体が必要なくなる。(あれ?)でも保存する時はコミスタみたいに勝手にフォルダ作らないよw

・openCanvas1.1

これこそ『本当のイージーペイントツール』。ペンは設定が殆ど変えられない鉛筆と水彩しかないし、レイヤーも乗算と加算減算しかないというシンプルっぷり。しかも選択範囲ってなんですか?というくらいはみ出したところはいちいち全部消しゴムで消すという男らしいソフト。…が、取っ付きやすさはSAIを凌駕。ペン先はあまり設定できないけど、そもそも設定の必要性を感じない書き味。シンプルさとは裏腹に大抵の絵が思い通りに描ける。だけど今はもう手にはいらない悲しいソフト。oc11b72.zipというワードで検索しなければ。…描きやすいので今でも使います。褒めすぎだけど、その理由は使えば分かるんだけどなぁ…。SAIよりも数年も古いソフトなのに地味にカンバスを回しながら描いたり出来るんだぜ?しかもこのVer1.1まではフリーソフトなんだ。同人誌の表紙くらいはコイツでも描けます。

・openCanvas4.5

1と4は全然別物。持ってる人は分かると思うけどね。こっちは持ってるけど使ってない…使ったことがない。だって1よりも筆の質感が何かもっさりしてるし…。ごちゃごちゃ機能がついたせいで分かりにくくなったソフト。そりゃ選択範囲とか通常レイヤーとかエアブラシは普通はあるべき機能だけど…。それは後でフォトショでやるから別にいいよ!パージョンが上がるたびにフォトショの便利機能を追加したせいで個性が死んだという印象。…まぁでも悪いソフトじゃないし、一通りのことは出来るはず。ちなみにDELETER CGillust4.5ってソフトがあるけど中身はこれと同じです。単品でイラストから同人原稿までこなせる程度のポテンシャルはあります。余り良くない事を書いたけど、イラスタより軽快で、SAIみたいに抜けている機能がない。これ一本でどうにかしたい人にはわりとオススメ。

---------------------------------------------

そんなわけで、線画はSAIかイラスタ、下塗りはイラスタ、背景がパースついてるならイラスタで定規使って描いて、さらに漫画的な機能や素材を混ぜるならコミスタも併用、次に人物などを素早い作画をする必要があるかもしくは水彩が必要ならSAIで処理、普通のブラシでいいならフォトショで描く、最後はフォトショでフィルターなど編集すると、それぞれ一番おいしい機能が使えるかな?

…って、そこまでややこしい作業しないってw



拍手レス

>ふたなりクーたんがアリンをひたすら責め抜くシーンをぜひとも・・

そりゃ需要が狭い本を作ってるのがウチの特徴だけど、それどんだけ狭いんだよw そんな特化した本なんて君は買うかもしれないけど…、あ、俺も買うけどさ!まぁそういうのは気が向いたらPixivとかで無料で短いやつでやるかもなぁ…。(またそれか)

>無料公開漫画とっても良かったです!ジャンルは知らないものでしたが楽しめました^^

楽しんでいただいてどうもです。サンタちゃんはオリジナルだから、知らないのはパンヤのほうですかね?でもまぁ、使えればモトネタなんてわかんなくてもいいんですよ。でもパンヤは面白いですけどね。

過去ログ 2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 04月 05月 06月 07月 08月 11月 12月 
2012年01月 02月 04月 05月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年03月 08月 10月 
2015年01月 02月 04月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 04月 06月 07月 08月 10月 12月 
2017年08月 09月 12月 
2018年05月